メニュー

本サイトは医師を対象とした定期刊行誌「乳癌診療Tips&Traps(2001年9月~2015年9月発刊)」(非売品:大鵬薬品工業株式会社提供)の編集に携わる先生方を中心にたくさんの乳腺専門医にご協力いただきながら乳がんに関する情報をわかりやすくQ&Aやアニメーション形式で提供しています。掲載された情報は、公開当時の最新の知見によるもので、現状と異なる場合があります。また、執筆者の所属・役職等は公開当時のもので、現在は異なる場合があります。

乳がん Q&A

乳がんに関する様々な疑問を乳腺専門医が分かりやすく解説しています。

若い人が乳がんにかかると再発する可能性が高いのでしょうか?

若い人の乳がんはしこりが大きかったり、リンパ節転移の頻度や個数が多い場合などが多いので、注意が必要です。

蒔田益次郎先生
(癌研有明病院乳腺センター外科副部長)

かつて35歳未満の若い人の乳がんは再発する可能性が高いといわれていましたが、最近は、この解釈についての一定の見解はありません。
乳がんの再発の可能性は、どんな検査でも見つからないほどのごく初期の転移(微小転移)の有無をがん細胞の異型度(細胞の顔つき)やしこりの大きさ、がんが周囲の血管やリンパ管に入り込んでいるか、HER2などがんの増殖にかかわる遺伝子や女性ホルモンへの感受性の有無、リンパ節への転移の有無などの因子(予後因子)から検討することによって判断されます。年齢そのものは予後因子とされていません。
しかし、若い人の乳がんは、平均的に発見時の病期が進んでおり、再発するケースが多いことも事実ですので、日頃から自己検診を行うなどして注意しておくことが大切です。

乳癌診療Tips&Traps No.29(2010年9月発刊)Question1を再編集しています。

※掲載された情報は、公開当時の最新の知見によるもので、現状と異なる場合があります。また、執筆者の所属・役職等は公開当時のもので、現在は異なる場合があります。